更新履歴
[
ホーム
]
[
上へ
]
[
進む
]
上の階層
[
P_PCのプログラムサポート
]
[
MTV3000W on DELL Dimension XPS Gen2
]
[
魅惑のトピックス
]
[
ユーロと橋
]
同じ階層
[ 更新履歴 ]
[
Mfai・簡易ヘルプ
]
[
NumCmp・ヘルプ
]
下の階層
2005-01-18
暫定ですが、
PDFマニュアル
を載せました。
2005-01-18
断面計算をアップデートしました。今後とも、マイナーなアップデートの場合は、
PDFマニュアル
、
簡易ヘルプ
とともに、更新履歴に記載なしでも随時アップデートします。
2005-01-06
断面計算をアップデートしました。今後とも、マイナーなアップデートの場合は、
簡易ヘルプ
とともに、更新履歴に記載なしでも随時アップデートします。
2004-12-21
断面計算をアップデートしました。今後、随時アップデートします。
2004-12-21
断面計算の
簡易ヘルプ
に追記しました。今後、随時アップデートします。
2004-12-20
断面計算をアップデートしました。
2004-12-20
断面計算の
簡易ヘルプ
を作成しました。
2004-12-14
断面計算をアップデートし、βテストを始めました。
2003-07-31
PLOTをアップデートし、サポートを再開しました。
2003-07-25
「断面計算」のアップデートもままならない今日この頃ですが、それとは別にNumCmpというプログラムを掲載しました。Vectorにはまだ公開していません。
2003-07-25
容量が一杯になってきましたので、デザインをシンプルにしました。
2001-04-09
このサイトのヘルプを、うっかり書きかけのものに変更してしまい、以前のものを失ってしまいました。プログラムの今後の方向性として参照いただくにはよいのですが、実を表していませんのでご注意ください。正式なヘルプについては、アーカイブ付属のヘルプファイルをご参照くださいますようお願いいたします。
2001-04-09
デザインを変えました。
1999-12-13
近況報告です。またしても、無駄な改良を加えています。その内容は、BarなどによるSolidの排除断面を考慮することなのですが、工学者としてはあるまじき行為なのかも知れません。できれば、これが最後の改良にしたいと思います。非付着とP-δ効果は、別のプログラム(未定)になると思います。
1999-12-13
デザインを変えました。
1999-11-02
断面計算・ヘルプ
において、断面計算・内容―計算フローに若干の加筆を行うとともに、断面計算・内容―計算フローの補足を追加しました。
1999-11-02
デザインを変えました。
1999-10-18
図を少し小さくしましたので、はみ出すことなくA4幅で印刷できるようになったと思います。ただし、内容に変更はありません。
1999-10-15
断面計算・ヘルプ
を追加しました。
1999-10-15
デザインを変えました。
1999-10-09
断面計算・Add Default Object実行例
を追加しました。
1999-10-09
デザインを変えました。
1999-09-03
画面が見にくいので、デザインを変えました。
Since 98/12/02
このページの最終更新日:10/03/26
ホームページの立ち上げ:98/12/02